オートバックス車検– category –
-
オートバックスの会員制度がリニューアル 車検でのメンテナンスカード発行特典はどうなる?
オートバックスの会員制度リニューアル オートバックスの会員制度が2023年9月26日にリニューアルされています。 基本として、会員カードではなくアプリで管理されるようになるようです。 会員カードを発行してもらうこともできますが、カード発行料金220円... -
【オートバックス】車検時にエンジンオイルを交換 オイルのグレードと価格
オートバックスでの車検時にエンジンオイル&フィルターを交換 2023年4月にアテンザの車検をオートバックスにてやってもらいました。 感想等は以下の記事で詳しく書いています↓ https://carshaken.com/autobacs-taikendan/ このときにエンジンオイル&オイ... -
オートバックスの車検台数は年間でどれくらい?
オートバックス車検の年間台数 オートバックスって、年間でどれくらいの台数の車検をやっているのでしょうか? これは・・・IR資料(定時株主総会招集通知書)にデータが掲載されています。 2022年度で66.5万台です。 オートバックス、スーパーオートバッ... -
オートバックス車検でもらえたTポイント数
オートバックスで車検を受けるとTポイントをもらえる オートバックス車検の特典の1つに「Tポイントをもらえる」があります。 そのほかの特典については以下の記事をご覧ください。 https://carshaken.com/autobacs-tokuten/ 実際にオートバックス車検を受... -
車検費用全額を楽天カードで支払ったことでもらえたポイント数。法定費用分はどうなる?
オートバックス車検で、車検費用の全額を楽天カードで支払った 2023年4月にアテンザの車検をオートバックスで受けました。 詳しくは以下の記事で書いています。 https://carshaken.com/autobacs-taikendan/ このとき、法定費用を含めて全額を楽天カードで... -
【オートバックス車検体験談】見積&車検を当日中にやりました。かかった時間と費用を公開
神奈川県から富山県に移住してきた私。 中古で購入した2012年式のマツダ・アテンザセダン(2,000cc・車両重量1,400kg)が車検時期となり、 県内のオートバックスで見積もり→車検をやってもらいました。 どんな感じだったかをレポートしたいと思います! オ... -
オートバックス車検での支払い方法 クレジットカードやQR決済は使える?
もうすぐオートバックスで車検を受ける予定。 クレジットカードなど、現金以外での支払い方法ができるのかについて調査してみました。 ネットで調べたり、お店に聞いてみたりした結果をシェアしたいと思います! オートバックス車検の支払い方法 お店によ... -
オートバックス車検の特典
オートバックス車検の特典には、以下のものがあります。 12ヶ月(または20,000km)整備保証 12ヶ月間または20,000kmいずれか短い方の期間となりますが、整備保証が付いてきます。 万が一、点検・整備を受けた箇所で不具合が発生したときには、該当する不具合... -
オートバックス車検の見積もり予約 電話連絡時に伝えられたこと
オートバックス車検に見積もり予約を行った 自宅から車で15分ほどの場所にあるオートバックス。 その店舗に車検見積もりの予約を行いました。 予約は楽天Car車検を使ってやりました。 楽天Car車検 オートバックスのページはこちら 見積もりの日程を決める...
1