MENU
>>楽天Car車検の紹介コードはこちら(300ptもらえるコードです)

「車検の速太郎」の見積予約をやってみた

当サイトはアフィリエ イト広告を利用しています
目次

車検の速太郎の見積もり予約をネットからやってみた

車検工場チェーンの「車検の速太郎」。

速太郎の読み方がよくわからないままにネットでの見積もり予約をやってみました。

(「はやたろう」と読むようですね)

予約は楽天Car車検を使って行いました。

車検の速太郎でも、店舗によってやり方は違うかもしれませんけれども。

「私の最寄り店舗ではこうだったよ」というのを体験談的に書いておこうと思います。

ネットでの予約依頼の流れ

インターネットで予約申込み

楽天Car車検のキャンペーンへのエントリーや、店舗の評判・口コミ調査などは事前に終わっていました。

で、店舗のページから予約を申し込み。

予約フォームはこういったものでした(楽天Car車検)

入力すべき項目は多くなく、スムーズにできました。

かかった時間は5分程度でした。

電話連絡を待ち、予約日時の設定などを行う

予約申込みから25分後くらいに「車検の速太郎」店舗より電話がありました。

その電話で来店日時の設定などを行います。

「車検の速太郎」予約時の電話内容
  • 来店日時の設定
  • 当日の流れの説明
  • 車検料金について
  • 来店時に持っていくもの(5点)
  • タイヤ交換についてのヒアリング
  • お店の場所など細かなこと
  • 来店前の車検証データ送信依頼

電話にかかった時間は10分弱でした。

とてもスムーズに感じました。

さすが、慣れていらっしゃるんでしょうね。

゚+。:.゚プチ(+・ω・+)感動゚.:。+゚

車検証データ(写真)をメールで送信

店舗を利用するのが初めてということで、「事前に車検証の情報を知りたい」と伝えられました。

これからSMSを送信させていただきます。
そこに書かれているアドレス宛に車検証のデータを送ってください。

とのことでした。

「車検証のデータ」って何だ?

と思いましたが、A4の紙の車検証であれば写真画像を添付ファイルで送るのでいいとのことでした。

車検証画像はPCに保存してあったので、速攻で対応しました。

あとは予約日に来店すればOK!

「車検の速太郎」当日の持ち物

当日に持っていくものとして伝えられたのは以下の5点でした。

「車検の速太郎」当日の持ち物
  • 車検証
  • 自賠責保険証明書
  • 自動車税納税証明書
  • 任意保険証券
  • 車検代(カード払いOK)

自動車税はたしかQR決済で支払ったのですが・・・

そういう場合、納税証明書はなくても大丈夫です。
もしあるようでしたらご持参ください。

任意保険はダイレクト損保でかけており、紙の証券はありません

そういった場合には、なにか証明できるものをお持ちください

とのことでした。

しかし任意保険の証券って、どうしているんですかね。

代車を使うことになったときの、他車運転特約の確認のため?

それとも店舗が取り扱う任意保険への切り換えオファーのためだろうか。

(-_-;ウーン

ともかく、基本的な持ち物としては上記の5点。

あと今回はサマータイヤも持っていくことになりそうです。

「車検の速太郎」車検時ならタイヤ交換無料?

店舗によって違う可能性があるので、期待しないほうがいいかもしれませんが。

今回私が申し込んだ店舗では、タイヤ交換を無料でやってくださるとのことでした。

(スタッドレスタイヤ → サマータイヤへの交換です)

車検予約時の電話のとき、店舗の方がそう伝えてくださいました。

これはうれしいぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次